「ポケモンGO」を利用したデートサービス「ポケデート」が登場
2016年7月26日 12:00

[映画.com ニュース] 世界中で空前の大ヒットとなっているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を利用した、デートサービスが登場している。
英i-D誌によれば、デートマッチングサイトを運営する米企業Project Fixupが、「ポケモンGO」の利用者を対象としたデートサイト「PokeDates(ポケデート)」を立ち上げた。ユーザーは簡単な自己紹介、理想のパートナーに関する質問に答え、都合のいい日時と場所を入力。すると、「ポケデート」のユーザーデータベースから選定作業が行われ、マッチングした2人にメールが送られてくる。あとは、指定日時に待ち合わせ場所で会うだけだ。
コンピュータのアルゴリズム任せではなく、Project Fixupに所属する担当チームがマッチングを行う点が特徴。ただし、1人目のデートは無料だが、2人目以降はマッチングごとに20ドル支払う必要がある。
「ポケモンGO」は、スマートフォンの位置情報を使って現実世界を動きながらポケモンを捕まえるAR(拡張現実)ゲームで、各国で爆発的ブームを巻き起こしており、関連する新サイトやアプリが多数誕生している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

編集部の“最愛”映画を一挙に発表!
【出演123本の中からTOP5を決定】1位はどの作品? そして最新作は、人生に力をくれる――
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート