モフルンがプリキュアになる劇場版「魔法つかいプリキュア!」 テーマソングは渡辺麻友
2016年7月18日 13:00
[映画.com ニュース] 人気アニメ「プリキュア」シリーズ最新作「魔法つかいプリキュア!」の劇場版が、「映画 魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」のタイトルで10月29日に公開されることが決まった。あわせて、短編「キュアミラクルとモフルンの魔法レッスン!」が同時上映され、テーマソングを「AKB48」の渡辺麻友が担当することも明らかになった。
「魔法つかいプリキュア!」は、ナシマホウ界で生まれた朝日奈みらい(キュアミラクル)と魔法界で生まれたリコ(キュアマジカル)が手をつなぐことによって生まれる友情と奇跡をテーマに描くシリーズ最新作。7月3日の放送では、3人目のプリキュアとなるキュアフェリーチェも登場し、盛り上がりを見せている。
劇場版では、みらいの大切な存在であり、みらいとリコの変身に欠かせない存在でもあるクマのぬいぐるみのモフルンが、どんな願いでもかなえてくれる伝説の「願いの石」に選ばれたことにより、奇跡の力でプリキュアに変身する。同時上映の短編は、キュアミラクルとモフルンによる魔法レッスンが描かれた約5分のフルCG作品で、キュアミラクルとモフルンが、渡辺の歌うテーマソング「正しい魔法の使い方」にのせてダンスを披露。同曲は、長編本編でも挿入歌として使用される。
小さい頃から「プリキュア」が大好きという渡辺は「毎週欠かさずテレビの前で見ていました! 大人になってからも、東京駅にあるプリティストアにグッズを買いに行くほどです」とプリキュア愛を語り、「テーマソングを歌えると聞いた時は、嬉しくて夢かと思うくらいでした!」と喜んでいる。
同作のプロデューサーを務める神木優氏は「お子様たちに、映画館でも踊って楽しんでいただけるテーマソングを作りたい!……ということで、お子様から大人まで幅広い世代に人気があり、女の子の憧れのアイドルである渡辺麻友さんにお願いさせていただくことが決まりました」と、渡辺の起用理由を説明。歌詞は秋元康氏の書き下ろしで、劇中の魔法の合言葉でもある「キュアップ・ラパパ!」や、劇場で子どもたちがプリキュアを応援するために振ることができるアイテム「ミラクルライト」など、映画の世界観を反映。神木氏は「楽しい歌詞で、曲も渡辺麻友さんとプリキュアのイメージにぴったりな、素敵なテーマソングが出来上がりました」と太鼓判を押している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー