モフルンがプリキュアになる劇場版「魔法つかいプリキュア!」 テーマソングは渡辺麻友
2016年7月18日 13:00

[映画.com ニュース] 人気アニメ「プリキュア」シリーズ最新作「魔法つかいプリキュア!」の劇場版が、「映画 魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」のタイトルで10月29日に公開されることが決まった。あわせて、短編「キュアミラクルとモフルンの魔法レッスン!」が同時上映され、テーマソングを「AKB48」の渡辺麻友が担当することも明らかになった。
「魔法つかいプリキュア!」は、ナシマホウ界で生まれた朝日奈みらい(キュアミラクル)と魔法界で生まれたリコ(キュアマジカル)が手をつなぐことによって生まれる友情と奇跡をテーマに描くシリーズ最新作。7月3日の放送では、3人目のプリキュアとなるキュアフェリーチェも登場し、盛り上がりを見せている。
劇場版では、みらいの大切な存在であり、みらいとリコの変身に欠かせない存在でもあるクマのぬいぐるみのモフルンが、どんな願いでもかなえてくれる伝説の「願いの石」に選ばれたことにより、奇跡の力でプリキュアに変身する。同時上映の短編は、キュアミラクルとモフルンによる魔法レッスンが描かれた約5分のフルCG作品で、キュアミラクルとモフルンが、渡辺の歌うテーマソング「正しい魔法の使い方」にのせてダンスを披露。同曲は、長編本編でも挿入歌として使用される。

小さい頃から「プリキュア」が大好きという渡辺は「毎週欠かさずテレビの前で見ていました! 大人になってからも、東京駅にあるプリティストアにグッズを買いに行くほどです」とプリキュア愛を語り、「テーマソングを歌えると聞いた時は、嬉しくて夢かと思うくらいでした!」と喜んでいる。
同作のプロデューサーを務める神木優氏は「お子様たちに、映画館でも踊って楽しんでいただけるテーマソングを作りたい!……ということで、お子様から大人まで幅広い世代に人気があり、女の子の憧れのアイドルである渡辺麻友さんにお願いさせていただくことが決まりました」と、渡辺の起用理由を説明。歌詞は秋元康氏の書き下ろしで、劇中の魔法の合言葉でもある「キュアップ・ラパパ!」や、劇場で子どもたちがプリキュアを応援するために振ることができるアイテム「ミラクルライト」など、映画の世界観を反映。神木氏は「楽しい歌詞で、曲も渡辺麻友さんとプリキュアのイメージにぴったりな、素敵なテーマソングが出来上がりました」と太鼓判を押している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI