“帰ってきた”ヒトラーにYouTubeが“祭り”状態!?ブラック要素満載の本編映像公開
2016年6月13日 17:30

[映画.com ニュース] ドイツ国内で約250万部を売り上げ、42言語に翻訳されたティムール・ベルメシュ氏によるベストセラー小説を映画化したブラックコメディ「帰ってきたヒトラー」の本編映像が、公開された。
現代にタイムスリップした独裁者アドルフ・ヒトラー(オリバー・マスッチ)が、リストラされたテレビマンに発掘されてテレビに出演。ヒトラーのモノマネ芸人として大衆の心をつかみ、やがて従来のカリスマ性を発揮して民衆を扇動し、理想の世界を実現させようとするさまをシリアスな笑いを絡めて描く。ヒトラーになりきったマスッチが実在の政治家や有名人、ネオナチと顔を合わせるアドリブシーンを盛り込んだ過激な内容が話題を呼んだ。
映像では、テレビのバラエティ番組に出演したことで注目されたヒトラーが、YouTubeで出演動画が拡散されたことによりあっという間に人気に火がつくさまが切り取られている。YouTuberが「戦争は最悪だけどあの芸人は絶好調だぞ」「とにかく彼をフォローするわ。要チェックよ」「彼の言い分には一理あると思う」とヒトラーを話題に上げ、番組を編集した“MAD動画”やファンによるアニメーション動画が流行、さらに“総統ファッション”まで登場するという“祭り”状態に発展する。
支持者は雪だるま式に膨れ上がり、ヒトラーが現代にやってきたらこうなる、という恐ろしい世界を体感できると共に「ドイツ人は苦闘を続けている。2回の大戦時よりひどい。諸君は奈落へまっしぐら。まだ見ぬ奈落へ。テレビのせいだ」と訴えるヒトラーの主張が、現代のドイツ国民にとって聞き逃せないものであることも示唆されている。
「帰ってきたヒトラー」は、6月17日から全国公開。
(C)2015 Mythos Film Produktions GmbH & Co. KG Constantin Film Pro duktion GmbH Claussen & Wobke & Putz Filmproduktion GmbH
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12