箭内道彦がBRAHMANを追ったドキュメンタリーが海外進出!4カ国で配信
2016年3月9日 17:00

[映画.com ニュース] クリエイティブディレクターの箭内道彦氏がハードコアパンクバンド「BRAHMAN」を追ったドキュメンタリー「ブラフマン」が、海外で配信されることが決定した。
箭内氏が初めてメガホンをとり、「静と動」をテーマにしたエモーショナルな楽曲と激しいライブパフォーマンスで多くのファンを魅了してきたBRAHMANの知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー。同バンドが結成20周年を迎えた2015年7月に公開されると、口コミを中心に大きな話題を呼び、上映予定のなかった劇場から「上映させてほしい」というリクエストが殺到。最終的に全国30館で上映され、観客動員2万人を記録した。
海外配信が決まったのは、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの4カ国。Google Playで3月4日から、英語字幕付きで配信されている。なお、ブラフマンは昨年6月に行ったフランスでのショートツアーをはじめ、これまでにイタリアツアーやUKツアーも実施しており、海外でも勢力的に活動している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント