吉本、海外向けYouTubeチャンネルをスタート
2016年2月27日 08:00
[映画.com ニュース] よしもとのオンラインタレント・クリエイターの発掘・育成プラットフォーム「OmO(オモ)」で、海外向けYouTubeチャンネル「OmO chan」(オモチャン)が、このほどスタートした。
今回、“日本文化”“非言語”“コメディ”などをキーワードに、動画10作品を公開する。野生爆弾くっきー、チャド・マレーン、5GAPのほか、ダンサーから黄帝心仙人、SHUHO、アイドルからGALETTe(古森結衣・藤田あかり)が出演。また360度の映像を展開するシリーズや、ハイスピードカメラを使用したスーパースロー動画も用意。その他、よしもと芸人による英語ネタバージョンなどが、順次紹介される予定だ。
なお「OmO」は、YouTubeの動画ネットワーク「MCN」を活用して“ひとりひとりに、劇場を”をコンセプトに、2013年12月からサービスを開始した。新たなオンラインコンテンツの提供とオンラインタレント・クリエイターの発掘・育成を目的とし、よしもとに所属する芸人やタレント、パフォーマーのほか、一般のYouTubeなどによる多数のチャンネルを展開し、お笑い、音楽、グルメなど様々なエンタテインメントを提供している。
「YouTube Rewind2015」では、国内トレンド動画ランキングで1位を獲得。踊る授業シリーズ「本能寺の変」など多数人気動画を公開するエンタメ系ダンサーのエグスプローション(登録者数約47万)、フード系動画を中心にした動画を公開するはいじぃ(登録者数約17万人)、鉄道好きママ芸人・鈴川絢子(登録者数約15万人)ら芸人・タレントが、約400チャンネル登録している。さらに、様々な企業とネットワークを築いているよしもとがプラットフォームとなることで、タレント・クリエイターと企業を結びつけたコラボレーション企画を展開して、互いの価値を高めることをサポートしている。(文化通信)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント