ゴールデングローブ賞授賞式中継の全米視聴者数は1850万人
2016年1月12日 17:00

[映画.com ニュース]第73回ゴールデングローブ賞授賞式中継の全米平均視聴者数が、前年対比で約100万人減の1850万人であることが明らかになった。
今回のゴールデングローブ賞は、毒舌で知られる英国コメディアン、リッキー・ジャーベイスが司会に復帰したことで注目されたが、13年から3年にわたって司会を務めたティナ・フェイとエイミー・ポーラーの人気コンビの最終年にあたる昨年は、1930万人を記録していた。ただし、10~12年に司会を担当したジャーベイスの最高視聴者数は、12年の1680万人だったため、本人としては今回が自己ベストとなる。
ハリウッド・レポーター誌によれば、昨年よりも視聴者がダウンしたのは、今年は映画部門ではレオナルド・ディカプリオやジェニファー・ローレンスといったビッグスターが受賞したものの、テレビシリーズ部門での受賞作の知名度が低かったからだとみられている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映