“歴男”谷原章介、歴史上の敗者に学び「芸能界を生き抜いていきたい」
2015年12月2日 18:00

[映画.com ニュース] 俳優の谷原章介が12月2日、都内で行われた、ナビゲーターを務める日本・世界の歴史を専門に放送するヒストリーチャンネル開局15周年記念特番「義将列伝 関ケ原“義”に生きた武将たち」のトークイベントに出席した。
歴史好きで知られる谷原は、“歴女”ならぬ“歴男”の称号を与えられ「聞きなれないですが、歴男を増やしていければ」とニッコリ。同番組を「勝者の側だけではなく敗者の側、“利”ではなく“義”を描いている」とアピールし、「敗者から学ばせて頂いて、この芸能界を生き抜いていきたいと思います!」と力強く宣言した。
同番組でフィーチャーされる石田三成、大谷吉継、真田幸村、直江兼続、立花宗茂の5人の武将のなかでのお気に入りは「石田三成」だという。その理由を「冷たく情がないイメージが多いが、この人の旗印『大一大万大吉』は、ひとりがみんなの為にみんながひとりの為にやれば、平和な世が訪れるという意味」と説明した。
さらに、俳優として歴史上の人物を演じることについては「読んでいた本、遊んでいたゲームの登場人物を演じることができるのはこれ以上ないぜい沢」と言い、今後演じてみたい武将に三成の家臣・島清興(島左近)をあげた。「義に生きた男。三成が4万石しか持っていないなかの2万石を与えられて召し抱えた。それまで5万石を提示されても乗らなかった島左近が、三成の気持ちに動かされたのでしょう」と歴史のロマンに思いを馳せていた。
また谷原は、今年1年を振り返り「一言で表すと、東奔西走です」と満足げ。「今年は最高だった。新しく子どもも生まれましたし、とても充実した1年で、これ以上ないんじゃないかと。来年が怖いです」と満面の笑みで語っていた。
「義将列伝 関ケ原“義”に生きた武将たち」は、2016年1月9日午後8時からヒストリーチャンネルで放送。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー