「No Limit映画祭」、観客が作品の値段を決める“フリーカンパ制”実施
2015年11月18日 22:00
![フリーカンパ制を導入した自主制作映画祭](https://eiga.k-img.com/images/buzz/54237/main_large.jpg)
[映画.com ニュース] 観客が上映後に鑑賞料金を決める“フリーカンパ制”の映画祭「第2回 No Limit映画祭」が、東京の渋谷UPLINK FACTORYで開催された。
11月14日と15日の2日間で上映された作品は、JCF学生映画祭で入賞歴を持つ渡辺茉琳監督の最新作「クソみてえなお前らなんかぶっ飛ばしてやる」を含む全5作の自主制作映画。映画鑑賞料金は通常1800円(一般料金)だが、今回の映画祭では各作品の上映後に観客が値段を決めるシステムとなっている。観客は2日間の合計で約60人が入場し、支払われた総額は6万2305円。最高合計金額は鈴木崇広監督の「彼女の写真は夢をみる」で1万7745円、最低合計金額は渡辺茉琳監督・白鳥遊プロデュースの「ショートストーリー」で7200円だった。
本映画祭の主催者である佐々木聖監督は、投げ銭形式を“フリーカンパ制”と称し、導入した理由を「自主制作映画は見に来にくいというハードルを下げたかった」とし、「面白くないと思ったら0円でいいんです。私たちはそれを真摯に受け止めます。でも少しでもお金を払ってくれる人がいたら、今後の励みになります」とフリーカンパ制ならではのメッセージ性をアピールした。
オープニング作品である「彼女の写真は夢を見る」に2000円支払ったという女性は「映像がとても綺麗だった」と感想を述べ、5000円を支払ったいう元映画プロデューサーの60代男性は「(鈴木監督が学生ということもあり)励ましの意味を込めて」と将来の映画監督の卵に激励を送った。150円という値段をつけた20代男性は「映画の体をなしてなかった。まだそんなに本数も撮っていないだろうから、応援の意味でジュース1本分」と支払った金額の理由を明かし、同日上映された「クソみてえなお前らなんかぶっ飛ばしてやる」には1000円を支払った理由として「完全に映画だった。なので、映画1本分」と評価していた。
終了後にそれぞれの金額を受け取った監督らは、今後の予定について「映画の企画・脚本の構想はどんどん出てくるので、絶えず制作を続けたい」「今後は映画のような大きな作品でなく、低予算で断続的な番組の制作をしたい」などと夢を語った。
なお、第1回は昨年10月に原宿のレンタルシアター「CAPSULE」で開催され、最高合計金額は1万2270円、最低合計金額は6340円だった。今回は前回の1.4倍の集金に成功した結果となったが、佐々木監督は「映画祭の企画を思いついた時から、単発ではなく10年、20年と定期的に続けていけるような映画祭にしたいと思っていました」と次回の開催も視野に入れていること明かし、将来像として「映画祭においては、いつしかこのスタイルがスタンダードになって、一定料金とフリーカンパ制の2パターンになったら面白いと思います」と料金制度の変革に希望を見出していた。
なお、本映画祭の会場となったアップリンクでは11月より、「割引をイベント化」というコンセプトで、1日だけの突発性の割引「フラッシュ割」を実施している。Twitter(@uplink_jp)、facebook(https://www.facebook.com/uplink.co.jp/)などのSNS公式アカウントで突然告知される条件を満たし、劇場窓口で申告すると鑑賞料金が1000円になるという試みだ。これまでに、11月11日を「ボーダーの日」とし、ボーター柄のTシャツの着用を条件にしたり、11月14日を「いい石の日」とし、お気に入りの石を窓口で見せることを条件したりと、独自の割引で観客を楽しませている。
フォトギャラリー
関連ニュース
![「君が生きた証」業界初“投げ銭”先行上映の結果は映画料金について考える好機に](https://eiga.k-img.com/images/buzz/49053/kimigaikita_large.jpg?1424338222)
![日本最年少の映画監督、仲村颯悟5年ぶりの新作「人魚に会える日。」公開決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/48700/ningyo_main__large.jpg?1422694332)
![24歳の新鋭監督、TIFFで「愛の小さな歴史」上映に緊張しきり](https://eiga.k-img.com/images/buzz/46855/main_large.jpg?1414316392)
![ケン・ローチ最新作の主演俳優バリー・ウォード、日本の学生映画祭に飛び入りしご機嫌](https://eiga.k-img.com/images/buzz/47794/1_large.jpg?1418348168)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画