映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ノブコブ吉村、ネタは不発も米人気ゾンビドラマを猛アピール「女性口説くアイテムになる」

2015年10月12日 21:00

リンクをコピーしました。
女性ファンの黄色い歓声を一気にため息に…
女性ファンの黄色い歓声を一気にため息に…

[映画.com ニュース] CS放送FOXチャンネルの人気ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン6の放送開始を記念した日本最速試写イベントが10月12日、都内で行われ、「平成ノブシコブシ」と「パンサー」の2組が上映後のトークショーにゲスト出演した。

全米ではシーズン1最終回の視聴者数が約600万人だったが、シーズン5の第1話では1730万人に膨れ上がり、米ケーブルテレビ史上最高視聴率を記録。大ファンだと公言するノブコブ・吉村崇は主人公の保安官リックになり切って登場したが、司会を務めたパンサー向井慧が「リックがサプライズで来てくれました」と紹介したため、本気で期待した女性ファンの黄色い歓声を一気にため息に変えた。

その冷めた空気の中で入場したのが、ゾンビメイクをしたノブコブ・徳井健太パンサー尾形貴弘菅良太郎の3人。案の定、観客はほぼ無反応だったため、そのまますごすごと退場し、吉村が「ちょっとお力を貸していただけると助かります」、向井は「精いっぱい出せるキャーをお願いします」と懇願し、入場をやり直すドタバタぶりだった。

トークショーでも、ドラマを見たことのない尾形と徳井はウォーカーと呼ばれるゾンビの動きなどが分からず、繰り出すギャグも不発気味。それでも吉村は、「ゾンビがテーマだけれど、完璧なとんでもないヒューマンドラマ。これ以上のドラマはない」と力説した。

さらに、「女性がはまるので、世の男性が紹介してあげるのもいい。口説くアイテムになる」と指南。これには婚約中のカノジョがいる尾形が触発され、「部屋を暗くして一緒に見ますよ。それでこっちもスケベゾンビになりますから」と本能むき出しの宣言。だが、他のメンバーから「何のひねりもねえな」と一喝され、表情をなくしていた。

「ウォーキング・デッド」は、全米でベストセラーとなった同名のアメコミを実写化。シーズン6では、ウォーカーの襲撃から生き延びたリックが、巨大な壁に囲まれた安全居住区域にたどり着いたところからスタート。街を仕切る元議員らに危険分子と見なされる中、敷地内に侵入してきたウォーカーたちとの戦いに身を投じていく。この日からスカパー!のFOXチャンネルで放送が開始され、毎週月曜午後9時から全16話(予定)がオンエアされる。

フォトギャラリー

吉村崇 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング