エミー賞の投票がスタート!テレビ各局が最後の宣伝合戦を展開
2015年8月20日 17:30

[映画.com ニュース]米テレビ界最高の権威とされるエミー賞の投票がスタートしたと、Deadlineが報じた。
67回目となる今回は完全なオンライン投票に移行し、DVDによる番組視聴からGoogleのクロームキャストを利用したストリーミング視聴に切り替わるなど、さまざまなルール改正が行われているが、最大の変化は「ブルーリボン・パネル」の廃止だ。「ブルーリボン・パネル」は、エミー賞の投票を行うテレビジョン・アカデミー内のボランティア集団で、過去数10年にわたり最終投票を行ってきた。
テレビジョン・アカデミーには約1万8000人の有資格者がいるが、その大半は多忙ですべてのノミネート作品を視聴することができない。そこで、数10人ほどで構成されるボランティアが最終投票を請け負ってきた経緯があるが、大半が引退した高齢者のため、エミー賞の結果が世間の評価とかい離していると批判があった。
このほど、テレビジョン・アカデミーでは有資格者全員が最終投票できるようルールを改正。そのため、今年は従来とは異なる受賞結果が期待されている。なお、投票形式の変化にともない、各テレビ局は宣伝キャンペーンを激化。投票の締め切りは8月28日の午後10時(米西海岸時間)で、第67回プライムタイム・エミー賞は9月20日午後5時(同)に行われる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント