日本発祥「絵文字」ハリウッドでのアニメ映画化に続き、今度はテレビ番組制作へ
2015年8月11日 12:30
![映像化される絵文字](https://eiga.k-img.com/images/buzz/52250/emoji_large.jpg)
[映画.com ニュース] 先頃、米ソニー・ピクチャーズ・アニメーションが「絵文字」をテーマにした長編アニメ映画を製作することが報じられたばかりだが、今度は「絵文字」のクイズ番組が企画されていることがわかった。
絵文字は日本が発祥地で、海外でも「Emoji」と表記される。米Deadlineによれば、米スタジオ・ランバートが企画している新番組「The Great Emoji Challenge」は、参加者がそれぞれの絵文字が意味するところを当てるクイズ番組(ゲームショー)で、最高で100万ドルの賞金を獲得するチャンスがあるという。
ちなみに、絵文字はパブリックドメインであるため、それ自体に権利料は発生せず、ほかにも企画が進行している可能性がある。長編アニメ映画化については、エリック・シーゲルとアンソニー・レオンディスが執筆したオリジナル脚本を、ソニーが争奪戦の末に獲得したことが先日報じられた。
関連ニュース
![日本発祥「絵文字」がハリウッドでアニメ映画化](https://eiga.k-img.com/images/buzz/51885/emoji_large.jpg?1437557541)
![キャラクター容器でおなじみ「ペッツキャンディ」が長編アニメ映画化](https://eiga.k-img.com/images/buzz/52119/pezcandy_large.jpg?1438658517)
![C-3POが絵文字に!Twitter×「スター・ウォーズ」絵文字3種類が登場](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50170/sw_emoji_large.jpg?1429271337)
![クリス・コロンバス監督、「ピクセル」は夏の大作映画の新機軸になると自信](https://eiga.k-img.com/images/buzz/51222/pixel1_large.jpg?1434521107)
![ジョン・ラセターがピクサーの新作をカンヌでお披露目](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50765/johnlasseter_large.jpg?1432257681)
![ソニーの「絵文字」アニメ映画、2017年夏全米公開へ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/58628/emoji_large.jpg?1466578627)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/da26c9ffb32edcb1/320.jpg?1738897736)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは、なんと“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/a33fa18b7cad5166/320.jpg?1738897687)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画