日本発祥「絵文字」ハリウッドでのアニメ映画化に続き、今度はテレビ番組制作へ
2015年8月11日 12:30

[映画.com ニュース] 先頃、米ソニー・ピクチャーズ・アニメーションが「絵文字」をテーマにした長編アニメ映画を製作することが報じられたばかりだが、今度は「絵文字」のクイズ番組が企画されていることがわかった。
絵文字は日本が発祥地で、海外でも「Emoji」と表記される。米Deadlineによれば、米スタジオ・ランバートが企画している新番組「The Great Emoji Challenge」は、参加者がそれぞれの絵文字が意味するところを当てるクイズ番組(ゲームショー)で、最高で100万ドルの賞金を獲得するチャンスがあるという。
ちなみに、絵文字はパブリックドメインであるため、それ自体に権利料は発生せず、ほかにも企画が進行している可能性がある。長編アニメ映画化については、エリック・シーゲルとアンソニー・レオンディスが執筆したオリジナル脚本を、ソニーが争奪戦の末に獲得したことが先日報じられた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー