くまモン&ぐんまちゃん、ご当地映画PRで初ツーショット!映画共演も約束
2015年7月11日 18:30

[映画.com ニュース]熊本県のPRキャラクター・くまモンと、群馬県のマスコットキャラクター・ぐんまちゃんが、それぞれのご当地映画のPRで共演を果たした。オール熊本ロケで、くまモンも出演している日本・タイ合作「アリエル王子と監視人」と、群馬・太田市の合併10周年映画「群青色の、とおり道」が7月11日、同じ東京・渋谷のユーロスペースで公開。“2人”は劇場前でエールを交換し、観客動員を呼びかけた。
「群青色の、とおり道」は先行公開された群馬で15週間のロングランを終えての東京進出で、ぐんまちゃんは「群馬の魅力が詰まった映画が東京で公開されてうれしい」と挨拶。「くまモンと一緒でワクワクしている」とゆるキャラグランプリの先輩に敬意を表した。これまで、ゆるキャラグランプリなどで同じステージに立ったことはあるが、ツーショットは初めて。くまモンも後輩の気遣いに心打たれ、歓喜の抱擁を交わした。
そのくまモンは、「アリエル王子と監視人」のタイでのワールドプレミアやカンヌ映画祭のマルシェ(マーケット)での上映に立ち会って“国際デビュー”も飾り、「全然、大丈夫だったもん。楽しかったもん」と余裕たっぷり。同行した新鋭の稲葉雄介監督が、「かなりの大物ぶりで、僕の方が緊張していた」と苦笑いで振り返るほどだ。
そんなくまモンの姿に、ぐんまちゃんはちょっぴりうらやましげで「群青色の、とおり道」の佐々部清監督に「僕も出たい」と耳打ち。すると、佐々部清監督が「もちろん僕の作品だよね」と乗り気。大喜びのぐんまちゃんは、くまモンとも映画での共演を誓い合っていた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI