ウォシャウスキー姉弟の「ジュピター」日本版ポスターに異例のストーリー掲載
2015年2月6日 18:40

[映画.com ニュース] ラナ&アンディ・ウォシャウスキー姉弟監督が手がけるSFアクション作品「ジュピター」の日本版ポスタービジュアルが解禁された。チャニング・テイタムとミラ・クニスが扮する主人公2人の背後には、タイトル通り木星(ジュピター)が浮かび、2人の壮大な冒険を予感させる。
同作はウォシャウスキー姉弟によるオリジナルストーリーで、宇宙最大の王朝の王族として生まれた女性ジュピターと、遠い星の最下級層の戦士ケインという身分違いの2人が、人類の危機を救うため戦う姿を描く。姉弟にとって、続編や原作の映画化でもないオリジナルの監督作は「マトリックス」(1999)以来16年ぶりとなる。
公開されたポスターには、キャッチコピーのほかストーリーラインが掲載されている。ハリウッド大作としては異例のデザインで、配給元のワーナー・ブラザース映画は「『マトリックス』以来初の完全オリジナルストーリーである本作を手がけたウォシャウスキー姉弟監督のイマジネーションをより際立たせるため、また多くの皆さまに壮大なSF巨編の全貌をより理解してもらう」という意図から、ポスターにもストーリーを掲載したと説明している。
この日本版ポスターは2月7日から、全国の主要劇場に掲出予定。映画は3月28日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー