2次創作が世界を変える!空想世界構築「アルマギア Project」始動
2014年12月30日 05:00

[映画.com ニュース] 一般ユーザーによる自由な創造の基板となる作品世界を提供し、ニコニコ動画などでの2次創作を広く許諾するシェアードワールド型・空想世界構築プロジェクト「アルマギア–Project-」が始動した。物語音楽サークル「AQUA ARIS」のReomが、公式の物語・絵・楽曲のトータルプロデュースを行う。
本プロジェクトでは、一般ユーザーが制作した作品の内容を、公式の世界観や設定、ストーリーに反映させていくという大胆な試みも行われる模様。ユーザーを公式プロジェクトの一員として招くことも検討されており、プロ・アマを問わないクリエイターによる2次創作を広く呼びかける。
「アルマギア–Project-」の特設ページでは、世界観を表現したキービジュアル、PCゲームの主題歌で知られる大島はるなを起用した楽曲「アルマギア-diva. Affinis-」のPVが公開されている。公式側からの情報発信を通じ、一般ユーザーとの世界観共有をはかる。
また、12月24日発売の音楽書籍「アニソンオーディオvol.2」は、「アルマギア-diva. Affinis-」の全パートを96kHz/24bitでレコーディングしたハイレゾ音源が付属。誌上では、同楽曲を主題歌とする架空アニメの序章として、詩(うた)を歌うことで魔法の源である魔力を生み出す歌姫アフィニスと、人工魔法少女騎士団(アルマギア)に所属する魔法少女(マーギアー)が織りなす絆の物語を掲載。プロジェクトが提供する世界観への理解を深める一助とする。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント