ネットフリックスがオリジナル番組を増産へ
2014年12月13日 22:55

[映画.com ニュース] 「ハウス・オブ・カード」や「Orange is the New Black」など話題のドラマを手がけてきた米ストリーミング会社ネットフリックスが、オリジナル番組を増産する考えであることが明らかになった。
Advertising Ageによれば、ニューヨークで行われたUBSグローバルメディア・アンド・コミュニケーションズ・カンファレンスに、同社チーフ・コンテント・オフィサーのテッド・サランドス氏が出席。5年以内に、2週間半ごとに新番組、または新シーズンの配信を行うようにしたいと発言した。
ネットフリックスは現在、9つのオリジナル番組を抱えているが、この目標を達成するためには20番組まで増やす必要がある。サランドス氏は、ネットフリックスは「世界最大のコンテンツプロデューサーになるだろう」と意欲をのぞかせている。現時点でネットフリックスには5070万人のユーザーがいる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー