安達祐実「花宵道中」で初挑戦の濡れ場は「想像以上にアクロバティックなスポーツ」
2014年11月8日 19:20

[映画.com ニュース]女優の安達祐実が11月8日、20年ぶりの主演映画「花宵道中」の初日舞台挨拶を、共演の淵上泰史、小篠恵奈、友近、津田寛治、豊島圭介監督とともに東京・テアトル新宿で行った。
安達は芸能生活30周年という節目で、吉原の花魁(おいらん)・朝霧役。初のフルヌードでの大胆な濡れ場にも挑み、「濡れ場は生々しくやろうと思い、ひとつの挑戦を乗り越えた部分が大きい。これが30年の集大成ではなく、ひとつの区切りとして、ここからまた一歩ずつ踏み出していきたい」と新たな意欲をみなぎらせた。
濡れ場のシーンでは、安達をはずかしめる商人という役どころの津田が、台本に「(朝霧が)ひざの上に乗っている」としか書かれていなかったため、豊島監督に「どこで押し倒せばいいんですか?」と進言。さらに、「監督が乳首をつねってくれと言ったんです。最初はやさしくもむようにして最後はギューッとという感じで。分からないから、監督の乳首を借りてやりました」と明かし、登壇者を爆笑させた。
その場面を見ていた安達は、「すごく面白かったけれど、次は私がされるんだと思った。“津田ショック”でしたね」と照れ笑い。それでも、「1回、通しでリハーサルをした時に想像以上にアクロバティックで、スポーツでしたね。でも、津田さんがグイグイ引っ張ってくれたので、恥ずかしさも関係なくなり集中できる環境にしてもらえた」と感謝した。
豊島監督も、「濡れ場の演出は初めてだったけれど、津田さんにプランをぶっ壊された。あんなになめるとも思わなかった」と感嘆。津田は、「スタンドインの女優さんとリハーサルをしたけれど、本番で安達さんが入ってきたらガラリと空気が変わった。濡れ場は女優さんによって変わる。安達さんは本当にハラを決めていた」と絶賛していた。
「花宵道中」は、「女による女のためのR-18文学賞」で大賞と読者賞をダブル受賞した、宮木あや子氏の同名小説を映画化。吉原で人気の花魁・朝霧が命を懸けて染め物職人の半次郎と許されぬ恋を成就させようと奔走する姿を描く。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI