リーアム・ニーソン&U2ボノ、新作映画の脚本でコラボレート
2014年9月20日 12:15

[映画.com ニュース] リーアム・ニーソンが、U2のボノと共同で映画脚本を執筆していることを英インディペンデント紙に語った。
作品は、1970年代に隆盛したアイルランドのショーバンドにヒントを得たもので、ニーソンはボノとのコラボレートについて「話し合ったり、またはほとんど私が聞き役に回っている。彼(ボノ)は素晴らしい男だ。彼が脚本のアイデアを持っていて、もう6年も一緒に取り組んでいるんだよ」とコメントした。
北アイルランド出身のニーソンは、ダブリン出身のボノと古くからの友人で、2009年に妻で女優のナターシャ・リチャードソンさんをスキー事故で亡くした際、悲しみに暮れるニーソンと息子たちをボノがサポートしてくれたと明かしている。
U2は先頃、アップルの新型iPhoneの発表会で、iTunesのユーザーを対象に5年ぶりとなる新アルバム「Songs of Innocence」を無料配信すると発表し、1週間で3300万人がダウンロードした。
ニーソンは、ローレンス・ブロック原作のマット・スカダーシリーズ第10作「獣たちの墓」を映画化したハードボイルド「ア・ウォーク・アマング・ザ・トゥームストーンズ(原題)」に主演しており、9月19日から全米公開される。
関連ニュース






【アマプラ6月配信まとめ】「変な家」が見放題配信!「四月になれば彼女は」「プロフェッショナル」「ソウルの春」も
2025年5月29日 15:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント