マイケル・ベイ映画は空腹を招く!?
2014年9月7日 13:50

[映画.com ニュース] アクション映画を鑑賞すると、より多く食物を消費することが明らかになったとロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。
コーネル大学のフード・アンド・ブランド・ラボは、テレビ視聴と食物摂取の関連についての実験を敢行。大学生94人を対象に、マイケル・ベイ監督の2005年作品「アイランド」を見せるグループ、「アイランド」をミュートで見せるグループ、有名トーク番組「チャーリー・ローズ」を見せるグループの3つに分割した。
チョコレートやクッキー、フルーツ、野菜などがすぐ手に届く位置に置いた部屋で、20分間映像を視聴させた。すると、「アイランド」を見たグループは、「チャーリー・ローズ」を見たグループよりも98%多く間食し、65%多くカロリーを摂取するという結果を招いた。また、「アイランド」をミュートで視聴したグループも、「チャーリー・ローズ」を見たグループよりも36%多く間食し、46%多くカロリーを摂取したという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI