ネットフリックス、タイムワーナーとストリーミング契約
2014年8月25日 07:15

[映画.com ニュース]米オンライン動画サービスのネットフリックスが、インターネット事業者のタイムワーナーに配信料を支払うことになったと、バラエティ紙が報じた。
豊富な動画コンテンツを誇るネットフリックスは、北米におけるインターネット回線で下り帯域の3分の1を独占するまでに成長したことから、さまざまな弊害を引き起こしていた。今年2月にアメリカ最大のインターネット事業者であるコムキャストと配信契約を締結。配信料を支払う代わりに自社向けに快適な通信環境を提供するという条件で、AT&T、ベライゾンとも同様の契約を結んでいた。
今回、タイムワーナーとも契約を結んだことで、アメリカのインターネット利用者の68%が恩恵を受けることになるという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント