dビデオで夏のホラー祭り 番組史上“最恐”の2作品を配信
2014年8月24日 13:15

[映画.com ニュース] スマートフォン向け定額制動画配信サービス「dビデオ (R)powerd by Bee TV」(以下dビデオ)が、“夏のホラー祭り”と題し「絶恐体感キモダメシ」と「悪夢の童話~現代版サイコホラー~」のホラー2作品を配信中だ。
2作品は映像技術に焦点が当てられており、「絶恐体感キモダメシ」はPOV(主観)映像で描かれる“体感型ホラー”作品。まるで自分が見ているかのような映像に加え、悲鳴や吐息、鼓動音などの効果音が恐怖をリアルに演出している。「ほんとにあった!呪いのビデオ THE MOVIE」などを製作した白石晃士監督がメガホンをとった。
「悪夢の童話~現代版サイコホラー~」は、登場人物の顔が変形していくモーフィングと、静止画の一部が動き出すシネマグラフという特殊技術を駆使し、有名なおとぎ話を現代風にアレンジした作品。予想外の映像演出が、視聴者を「未知なるものへの恐怖」へ誘う仕上がりになっている。
dビデオは国内最大規模の会員数を誇る定額制動画配信サービス。映画やTV作品、アニメ、音楽など約2万タイトルを月額500円で楽しむことができる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント