大泉洋「イメージキャラクターになるために生まれてきた」と家電CM出演にご機嫌
2014年8月21日 17:10
イメージキャラクター就任については大泉は「本当に東芝の生活家電を使ってました。イメージキャラクターになるために生まれてきたようなものですから。子どもの頃から母親に『東芝のイメージキャラクターになるんだよ』と言われてきました。母親が生きている間に見せたかったです。まあ生きてますけどね」としゃべり倒しで笑いを誘った。
CMで2人は夫婦を演じており、優香は「楽しかったです! 休憩中もたくさんお話しました」とニッコリ。大泉は撮影時、腰を痛めていたそうだが「東芝さんに気遣いいただいて、洗濯カゴを持つところがあるんですが、洗濯ものにワイヤーがついてました(笑)」と撮影の裏話を明かした。
製品に関しても大泉は「すごいんです!」と強調し、スマートロボットクリーナーについて「センサーがついてて(部屋の)隅まで(ゴミが)取れるし、階段でも落ちない。段差もつまずかない!」と熱弁をふるい、腰を振ったり手足を動かしてクリーナーの動きを再現。また、外出先から操作でき、カメラで部屋の様子が見られる機能がついている点についても「奥さん、旦那さんの浮気も見れますよ。こっそり誰かを家に呼ぼうものなら見られます!」とアピールし、会場は笑いに包まれた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
