「SLAM DUNK」アニメ化20周年を記念し声優陣が再結集!安西先生を“タプタプ”して大興奮
2014年8月14日 10:22

[映画.com ニュース] 伝説的コミック「SLAM DUNK」のテレビアニメ化20周年プロジェクト「SLAM DUNK Blu-ray Collection」の発売を記念し8月13日、声優の草尾毅、緑川光、置鮎龍太郎が都内でファンミーティングを行った。
1990年に連載開始、93年にはテレビアニメ化もされ、社会現象を巻き起こしたスポーツ漫画の金字塔。バスケットボールに青春を燃やす男子高校生たちの群像を描き、若者から絶大な支持を得た。
主人公・桜木花道役の草尾は、「この3人がそろうことも珍しい。アフレコ収録後はよく和気あいあいとご飯を食べに行った」と久々の再会に笑顔。“みんなが決める SLAM DUNK 名ゼリフ”も発表され、第1位は置鮎演じるミッチーこと三井寿の「バスケがしたいです……」に決定。無口でクールな流川楓の口癖「どあほう」はランク入りせず、流川を演じた緑川が「何で入ってないんだよ。どあほう」とキザに放つと、会場は黄色い歓声に包まれた。
また同作初となるブルーレイ化を記念し、アゴを触るとカウント数が増えていく“安西先生タプタプカウンター”もお披露目された。草尾が「オヤジー!」と花道になりきり安西先生のアゴをタプタプすると、「あきらめたらそこで試合終了だよ」と名ゼリフが飛び出し、一同は大興奮だった。
「SLAM DUNK Blu-ray Collection」は発売中。
フォトギャラリー
関連ニュース




