CGアニメ制作MARZA、ハリウッドとの共同開発拠点LAスタジオをオープン!
2014年8月9日 19:15

[映画.com ニュース] マーザ・アニメーションプラネット株式会社(以下MARZA)が、米カリフォルニア州のロサンゼルスに、子会社となるLAスタジオをオープンさせた。
同スタジオは、MARZAが製作するオリジナル長編映画のスト―リー開発拠点として運用される見通しだ。この拠点を介して日米両スタジオの開発チームがストーリーの核を共同開発し、それをもとにハリウッドのライターが脚本制作を行うことで、両国のテイストを融合させた独自の作品を創造していく。

MARZAはセガのCGアニメーション開発部門を原点として2009年6月に設立された、CGアニメーション制作会社。2014年6月には米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントと共同で、セガの人気ゲームシリーズ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を映画化することを発表している。現在は、全世界公開に向けて初の完全オリジナル長編映画「Robodog」を製作中だ。(トーキョーアニメニュース)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー