映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「マジック・マイク」続編タイトルは「XXL」 ソダーバーグに代わる監督も判明

2014年4月3日 21:30

リンクをコピーしました。
男性ストリッパーの世界を描いた「マジック・マイク」
男性ストリッパーの世界を描いた「マジック・マイク」
(C)2012 The Estate of Redmond Barry LLC. All right reserved.

[映画.com ニュース] チャニング・テイタムの実体験をもとに、男性ストリッパーの世界を描いたヒット作「マジック・マイク」の続編のタイトルが、「マジック・マイクXXL(原題)」になることがわかった。

米Playlistが、関係者の話として報じた。いろんな意味で前作よりもパワーアップした、“XXLサイズ”の続編になることが予想される。テイタムのほか、マシュー・マコノヒーアレックス・ペティファーら前作の主要キャストの続投が予定されており、キャストのひとり、ジョー・マンガニエロは米サイトとのインタビューで、今秋のクランクイン予定を明かしている。

また、前作のスティーブン・ソダーバーグ監督に代わり、グレゴリー・ジェイコブズがメガホンをとることも判明。ジェイコブズは、「マジック・マイク」を含むソダーバーグ監督作品で、長年助監督とプロデューサーを務めてきた右腕的存在。2004年の映画「クリミナル」(日本劇場未公開)では監督デビューも果たした。なお、ソダーバーグも製作総指揮として続編に関わることが予定されている。

マジック・マイク」は、製作費わずか700万ドルながら、北米興行収入1億1300万ドルを記録するヒットとなった。

アレックス・ペティファー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る