金正恩とデニス・ロッドマンの友情、ハリウッドが映画化
2014年2月26日 11:05

[映画.com ニュース] NBAの選手として活躍したデニス・ロッドマンの北朝鮮渡航が、ハリウッド映画の題材になりそうだとハリウッド・レポーター紙が報じた。
ロッドマンは2013年に北朝鮮を訪問した際、最高指導者の金正恩と仲の良いところを披露して世界を驚かせた。今年1月にも平壌でバスケットボールの試合を主催したほか、金正恩に「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」の歌をプレゼントしている。
バスケットボール界の異端児として知られたロッドマンが「バスケによる文化交流(Hoop Diplomacy)」と呼ぶ外交活動を繰り広げるなか、20世紀フォックスは一連の出来事をもとにした映画「ディプロマット(仮)」の企画を進めている。
シリアスな政治映画ではなく、元NBA選手と独裁者が主人公のコメディ映画として企画されており、「ファンタスティック・フォー」のティム・ストーリーがメガホンをとることになる予定だという。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ