イマジカ、子会社設立でマレーシア進出へ
2014年2月19日 22:50
[映画.com ニュース] IMAGICAは、マレーシア政府が開発を進めているマレーシア・ジョホール州イスカンダル開発地域に、現地法人Imagica International Asia Sdn. Bhd.(以下、子会社)を設立し、子会社を通じて、マレーシア国営投資会社Khazanah Nasional Berhad(以下、カザナナショナル)が運営する特別目的事業体Candelon Ventures Sdn. Bhd.(以下、Candelon)との合併会社Imagica South East Asia Sdn. Bhd.(以下、Imagica SEA)を設立する。
今回のマレーシアでの現地法人設立、及び合併会社設立に関しての主な目的は次の3点。
合弁パートナーとなるCandelonの運営元であるカザナナショナルは、マレーシア政府傘下の国営投資会社で、マレーシア国内外50以上の主要企業へ投資し、マレーシア同国並びに周辺諸国の産業振興に取り組んでいる。また、Pinewood Iskandar Malaysia Studiosは、映画「007」シリーズなど数多くの世界的名作を生み出してきた、英Pinewood社のアジア最大級の映像制作総合スタジオで、マレーシア政府が国策として進めている大規模開発プロジェクト「イスカンダル・マレーシア計画」におけるメディア分野の中核拠点だ。
さらにマレーシアは、The National Film Development Corporation Malaysia(FINAS)が運営するインセンティブ制度によって、一定条件を満たした制作プロダクション費用の30%を払い戻すという強力な映像制作支援策も用意されており、アジアにおける映像産業の中心地として世界中から注目を集めている。(文化通信)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画