「闇金ウシジマくん Part2」主題歌、前作に続きSuperflyが担当
2014年2月14日 10:00

[映画.com ニュース] 山田孝之主演で真鍋昌平氏の人気コミックを映画化した「闇金ウシジマくん」の劇場版第2弾「闇金ウシジマくん Part2」の主題歌を、前作に続き人気ソロユニット「Superfly」が担当することがわかった。昨年9月に初のベストアルバムをリリースし、オリコン週間アルバムランキングで6作連続1位を記録したSuperflyの2014年第1弾作品で、主題歌の「Live」(読み方:リブ)に加え、イメージソング「万華鏡と鏡」も提供する。
「Live」は、「生きる」ということをテーマに、人を励ますことのできる「優しい曲」にしたいという思いで作られたバラード。ボーカルの越智志帆は「映画のエンディングで、希望の光が射しこんでくるような楽曲をイメージして作りました。間違ったり、つまずいたり、後悔したり。時には生きる事に疲れてしまう事もあるけれど、世界でたった1人しかいない自分を大切に生きてほしい」と、楽曲に込めた思いを明かしている。一方、「怪しげで、これから一波乱起きる予感の沸くようなゾクゾクする一曲をイメージした」という「万華鏡と鏡」は、Superfly史上初といえる、歌詞の大部分が英語で構成される楽曲。アッパーで攻撃的な楽曲で、志帆は「欲望や嫉妬など、心の中にあるとてもネガティブな感情にのまれそうになっている主人公達を、万華鏡と蝶という歌詞で表現しました」と話している。
メガホンをとった山口雅俊監督は、「観客もエンドロールとともにSuperflyを聴かないとハードなウシジマ・ワールドからうまく脱出できないでしょう」とSuperflyの起用理由を説明。出来上がった主題歌について、「小さいもの、弱いものに語りかけるような、魂に届く曲。期待以上の曲で、感謝しています」とコメントを寄せている。
「闇金ウシジマくん Part2」は5月16日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント