「闇金ウシジマくん Part2」主題歌、前作に続きSuperflyが担当
2014年2月14日 10:00

[映画.com ニュース] 山田孝之主演で真鍋昌平氏の人気コミックを映画化した「闇金ウシジマくん」の劇場版第2弾「闇金ウシジマくん Part2」の主題歌を、前作に続き人気ソロユニット「Superfly」が担当することがわかった。昨年9月に初のベストアルバムをリリースし、オリコン週間アルバムランキングで6作連続1位を記録したSuperflyの2014年第1弾作品で、主題歌の「Live」(読み方:リブ)に加え、イメージソング「万華鏡と鏡」も提供する。
「Live」は、「生きる」ということをテーマに、人を励ますことのできる「優しい曲」にしたいという思いで作られたバラード。ボーカルの越智志帆は「映画のエンディングで、希望の光が射しこんでくるような楽曲をイメージして作りました。間違ったり、つまずいたり、後悔したり。時には生きる事に疲れてしまう事もあるけれど、世界でたった1人しかいない自分を大切に生きてほしい」と、楽曲に込めた思いを明かしている。一方、「怪しげで、これから一波乱起きる予感の沸くようなゾクゾクする一曲をイメージした」という「万華鏡と鏡」は、Superfly史上初といえる、歌詞の大部分が英語で構成される楽曲。アッパーで攻撃的な楽曲で、志帆は「欲望や嫉妬など、心の中にあるとてもネガティブな感情にのまれそうになっている主人公達を、万華鏡と蝶という歌詞で表現しました」と話している。
メガホンをとった山口雅俊監督は、「観客もエンドロールとともにSuperflyを聴かないとハードなウシジマ・ワールドからうまく脱出できないでしょう」とSuperflyの起用理由を説明。出来上がった主題歌について、「小さいもの、弱いものに語りかけるような、魂に届く曲。期待以上の曲で、感謝しています」とコメントを寄せている。
「闇金ウシジマくん Part2」は5月16日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI