村上龍監督第4作「トパーズ」が23年ぶりにリバイバル上映
2014年1月17日 08:15

[映画.com ニュース]芥川賞作家の村上龍氏が自らの著作を映画化した監督第4作「トパーズ」(1992)が、23年ぶりに35ミリニュープリント版でリバイバル上映される。
情報、金、過剰な快楽といった欲望にあふれかえるバブル期の東京の中で、自らの存在意義や新しい価値を求めてさまようコールガールの女性アイの姿を描いたエロティックロマンス。高級SMクラブでコールガールとして働くアイは、占い師の助言に従いトパーズの指輪を買う。毎夜さまざまな男たちの間をさまようアイは、ある日、美しく誇り高いSM嬢のサキと出会う。
オーディションで抜てきされた二階堂ミホが主演を務め、写真家の加納典明、小説家の島田雅彦、現代美術家の草間彌生、歌手の三上寛ら異色のキャストが顔をそろえる。音楽は坂本龍一が担当した。
村上氏は今回のリバイバル上映にあたり、「わたしは今でも、気分が落ち込だときなどに、あるシーンを見ることがある。女王様サキが、主人公のSM嬢アイを豪壮な自宅に招待し、料理やワイン、それにさまざまなドラッグを振るまったあと、バイブレーターをマイク代わりに持ち、『恋のバカンス』を歌いながら踊る、というシーンだ。『恋のバカンス』は60年代を代表する歌謡曲の傑作であり、天野小夜子演じるサキの演技とダンスは、 いろいろな意味で、80年代末の日本社会の爛熟と頽廃を象徴している。高度成長まっただ中の60年代、一直線にバブルに向かう80年代末、その組み合わせは、『決して戻ってこないもの』『絶対に取り戻すことができないもの』の存在を、甘美な感傷として、わたしに思い起こさせるのである」とコメントを寄せている。
「トパーズ」は2月1日から新宿K'sシネマほか全国順次上映。
(C)2014JVD/Ryu Murakami Office
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ