桂雀々、大みそか大ネタ大熱演!春風亭昇太とトークも
2013年12月29日 05:10

[映画.com ニュース] 落語家の桂雀々が、紅白歌合戦の裏で大ネタに挑む。BS12ch「TwellV」の冠レギュラー番組「桂雀々の大判小判がじゃくじゃく」(土曜午後1時)の特番が12月31日夜に放送されるもので、1時間を超える大作落語「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」を披露する。
「地獄八景亡者戯」は、人間国宝三代目桂米朝の十八番。爆笑必至の“地獄ツアー物語”だが、全編演じ切るのに1時間以上かかるだけでなく、身ぶり手ぶりなど相当の技量が必要。雀々の師匠、故・桂枝雀さんをはじめ名人たちが受け継いできた。大阪から上京し勝負する雀々が、時事ネタもふんだんに織り交ぜ大みそかに大熱演、2013年を笑いで締めくくる。
NHK紅白の裏、午後8時からの2時間特番「桂雀々の地獄八景亡者戯2013」。雀々が12月18日に東京・築地本願寺ブディストホールで行った独演会の模様を収録して放送する。
また番組では、雀々と春風亭昇太の対談も。振り返れば昨年のクリスマスイブ、雀々が急病で高座にあがれなくなり、昇太が代役を務めたという。スーパー銭湯で一杯やりながらのトークで笑い納め。昇太は、雀々に対し「紅白歌合戦にぶつける顔!?(雀々の)その顔、ぶつかった後でしょ!」。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー