60周年「リボンの騎士」年末年始にテレビアニメ全52話一挙放送
2013年12月27日 10:45

[映画.com ニュース] 手塚治虫の代表作のひとつで、今年60周年を迎えた少女漫画の金字塔的作品「リボンの騎士」のテレビアニメシリーズ全52話が、アニメ専門チャンネルのカートゥーンネットワークで年末から年始にかけて一挙放送される。
「リボンの騎士」は、1953年に連載が開始された日本初の少女向け漫画と言われている作品で、世継ぎのいない王国で王子として育てられた姫サファイヤの恋と冒険を描いた。テレビアニメーションは67年に放送。制作は虫プロダクション、手塚自身が総監督を務めた。日本初の少女向けアニメーションとして手塚の思いが強く込められた一作となっており、サファイヤ姫が持つ王子として国を守るための強い心と、女の子としての恋心という2つを軸にしながらも、1話完結でつづられるストーリーで、放送当時、テレビの前の少女たちを魅了した。
原作誕生60周年というアニバーサリーイヤーである13年は、新作トリビュート漫画「RE:BORN 仮面の男とリボンの騎士」が発表されたほか、作品として初のアパレルブランド「HAN AHN SOON」とのコラボ商品がリリースされるなど、60年経っても色あせず人の心をつかみ、新たな展開を迎えている。
「リボンの騎士 年末年始全話放送」と題した一挙放送は、12月31日午前10時から14年1月1日正午まで。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ペリリュー 楽園のゲルニカ」原作者・武田一義氏、映画化の際「兵器が人体を破壊するさまをきちんと描いてほしい」と要望【第38回東京国際映画祭】
2025年10月29日 21:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー