劇団☆新感線「ゲキ×シネ」最新作“五右衛門ロックIII”は14年3月29日公開!
2013年12月20日 13:05

[映画.com ニュース] 劇団☆新感線の舞台を映画館で上映する人気企画「ゲキ×シネ」の10周年記念作品第2弾として、「ZIPANG PUNK 五右衛門ロックIII」が2014年3月29日に公開されることが決定した。五右衛門に扮した同劇団の看板役者・古田新太をはじめ、実力派若手俳優の三浦春馬と蒼井優ら豪華キャストが勢ぞろいした迫力あるポスタービジュアルもお披露目された。
大泥棒・石川五右衛門を主人公にした同劇団の人気演目「五右衛門ロック」(08)、「薔薇とサムライ」(10)に続く第3弾。豊臣秀吉による天下統一後の日本を舞台に、空海の秘宝をめぐる騒動のてん末を、歌と踊りと笑い満載で描く。古田が三度、五右衛門に扮し、同劇団に初参戦した三浦と蒼井は、お上直属の若き探偵・明智心九郎(しんくろう)と女盗賊・猫の目お銀を演じた。
太閤秀吉、栄華の時代。天下無敵の大泥棒・石川五右衛門(古田)は、女盗賊・猫の目お銀(蒼井)と空海ゆかりの「黄金目玉像」を盗み出す。しかし、探偵・明智心九郎(三浦)がふたりを追いつめ、その仏像には空海が隠した黄金のありかを示す暗号が隠されていると判明。お宝を求め、くせ者たちが五右衛門のもとへ集結する。
ゲストにも豪華な顔ぶれがそろい、「薔薇とサムライ」でシャルル・ド・ボスコーニュを演じた浦井健治が同役で復帰し、高橋由美子が大事な仏像を盗まれた尼僧・春来尼、麿赤兒が秀吉役、村井國夫が堺の豪商・蜂ヶ屋善兵衛を演じた。劇団員の橋本じゅんと粟根まことは秀吉の腹心・前田慶次郎と石田三成に、高田聖子は五右衛門の宿敵マローネ・アバンギャルド侯爵夫人に扮した。
「ゲキ×シネ『ZIPANG PUNK 五右衛門ロックIII』」は、2014年3月29日公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー