「プリキュア」10周年を声優陣がウエディングケーキとクラッカーでお祝い
2013年10月26日 14:40

[映画.com ニュース] 人気アニメシリーズの映画最新作「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!?未来につなぐ希望のドレス」が10月26日、全国199スクリーンで封切られた。メイン館の東京・バルト9では、生天目仁美、寿美菜子、渕上舞、宮本佳那子、釘宮理恵の主要声優5人による舞台挨拶が行われた。
テレビアニメの放送開始から10周年で、映画も第15作の節目。「ドキドキ!プリキュア」としては初の単独“主演”となり、生天目は「初めて5人そろって出られるのは幸せ。お子さまだけでなく、大人の方にも響く映画だと思うので、多くの方に見ていただきたい」と笑顔で話した。
渕上は、「『プリキュアオールスターズ』では歴代の先輩の前での芝居はプレッシャーがすごかったけれど、今回はホームの安心感というかいい緊張感で、まさにドキドキワクワクな感じがいいなあと思いました」とアフレコを述懐。同作から加わった釘宮は、「5人で一緒に出ているのが新鮮。ひとつひとつのイベントが楽しく、きずなが深まっている感じがします」としみじみ語った。
第26回東京国際映画祭でも特別招待作品に選ばれ、5人はオープニングのグリーンカーペットを歩いた。釘宮は、「ただ歩くだけじゃんって思っていたら、沿道との距離が近くて頭が真っ白になった」と振り返った。
10周年と映画の公開を記念し、巨大なウエディングケーキも登場。5人はシャンパン型のクラッカーを打ち鳴らし、宮本が「10年目、ついにここまできました。プリキュアの愛は永遠不滅です」と宣言。寿も、「私たちの愛をもっと受け取って」と声を大にしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ