アメリカで最もCM料金が高いドラマは「ウォーキング・デッド」
2013年10月22日 20:30

[映画.com ニュース] アメリカの広告主にスポーツ中継以外で最も人気のある番組が、ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」であることが明らかになったと、米バラエティが報じた。
これまでスポーツ中継以外で最も人気が高かったのは、オーディション番組「アメリカン・アイドル」だったが、ライバルのオーディション番組「The Voice」の台頭などで人気が下落。一方で、ケーブル局AMCで放送中のゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」の人気が急上昇しており、30秒スポットCMの平均金額が32万6000ドルになったという。
これは、米CBSの人気シチュエーションコメディ「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」の平均金額31万7160ドルを抑えて、第1位の成績。高視聴率に加え、広告主にとって特に重要な18歳から49歳の視聴者層に人気が高いことが理由のようだ。
バラエティがまとめた、広告主に人気の高いプライムタイム番組トップ10は以下の通り(値段は30秒のスポットCMの平均金額)。
2位「 Monday Night Football」(40万8000ドル)
3位「ウォーキング・デッド」(32万6000ドル)
4位「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」(31万7160ドル)
5位「アメリカン・アイドル(水曜日)」(28万1600ドル)
6位「The Voice(火曜日)」(27万3714ドル)
7位「ザ・フォロウイング」(26万4300ドル)
8位「The Voice(月曜日)」(25万9240ドル)
9位「アメリカン・アイドル(木曜日)」(25万7926ドル)
10位「モダン・ファミリー」(24万9025ドル)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー