ウィキリークス映画「The Fifth Estate」の脚本をウィキリークスがリーク
2013年9月25日 11:45

[映画.com ニュース] ベネディクト・カンバーバッチがウィキリークスの創始者ジュリアン・アサンジを演じる映画「The Fifth Estate(原題)」の公開が迫る中、題材となったウィキリークスが映画脚本をリークしたとハリウッド・レポーター紙が報じた。
ウィキリークスは「The Fifth Estate」の映画脚本を同サイトにアップし、4000字からなる声明を同時に公開している。この声明では、「The Fifth Estate」は「実話のふりをしたフィクション」であり、「映画で描かれる出来事のほとんどは、実際には起きなかったか、あるいはその場にいなかった人物を登場させている」と批判し、同作の原作のひとつとなった「ウィキリークスの内幕」の執筆者で、ウィキリークスのナンバー2として描かれるダニエル・ドムシャイト・ベルグ(ダニエル・ブリュール)は、実際には重要な存在ではなかったとしている。
真偽のほどは不明だが、ウィキリークスが映画の評判を落とそうと躍起になっているのは確かだ。なお、当のアサンジはいまだにロンドンのエクアドル大使館に潜伏したままである。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー