TOHO船橋、独自開発「TCX」など導入
2013年9月23日 22:10
[映画.com ニュース] TOHOシネマズららぽーと船橋(千葉県船橋市)は、11月22日にグランドオープンが決まった。同地でのTOHOシネマズの映画館としては、現南館から西館への移転開業となる。10スクリーン、約1900席。
同劇場には、ふたつの新しい設備を導入する。ひとつは、同社独自規格によるラージスクリーン「TCX(TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN)」。スクリーンは左右の壁から壁まで一面に広がる。床・壁・天井・シートのカラーをダーク系に統一し、スクリーン以外の光の反射を軽減し暗室効果を高める。同規模の座席数のスクリーンよりも画面サイズを約120%に拡大する。
もうひとつは、ドルビーが提供する革新的なシネマ音響「ドルビーアトモス」。日本の興行会社で初めて導入する。ドルビーアトモスは、天井に設置されたスピーカーにより三次元的な音響表現が可能。スクリーンチャンネルとサラウンドチャンネルを同じクオリティで再生できる。スピーカーごとに自在に音を配置し、移動させることができる。(文化通信)
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12