アップルTVに米ケーブル大手が参加か
2013年7月10日 14:54

[映画.com ニュース]アメリカで第2位のシェアを誇るケーブル会社、タイムワーナー・ケーブルのコンテンツが、アップルTVで視聴できるようになる見込みであると、Bloombergが報じた。
アップルTVは同社が発売するセットトップボックスで、もともとはiTunes Storeで購入した映画やドラマをテレビ画面で楽しむためのデバイスだったが、現在はネットフリックスやYouTube、Huluなどのストリーミング動画を再生するデバイスとして人気がある。最近は、タイムワーナー傘下の有料チャンネルのHBOや、ディズニー傘下のスポーツ専門チャンネルESPNのアプリが対応したばかりで、現在はタイムワーナー・ケーブルのTWC TVというアプリを獲得するための交渉を行っているという。
TWC TVはモバイル端末向けのアプリで、300以上のチャンネルで放送されている番組をそのままストリーミング再生できる。据え置き型デバイスに関しても、すでにマイクロソフトのゲーム機XboxとセットトップボックスのRokuに対応していることから、アップルは獲得に積極的だという。なお、TWC TVの利用は無料だが、契約者番号が必要となる。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント