映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

映画「立候補」異例の大ヒット!4日連続満員御礼

2013年7月3日 14:00

リンクをコピーしました。
満員御礼が続いている映画「立候補」
満員御礼が続いている映画「立候補」
(C)2013 word&sentence / 2013 / 日本 / DV / 100m / ステレオ

[映画.com ニュース] 藤岡利充監督が手がけたドキュメンタリー映画「立候補」が、6月29日から東京・ポレポレ東中野で公開中だが、7月2日まで4日間連続で立ち見を含め満席の状態が続いている。

ポレポレ東中野では、連日午後7時からの1回上映ではあるものの、初日は午後6時には立ち見を含めてチケットが完売。その後もチケットを求める観客が途切れなかったため、急きょ午後10時50分からの追加上映を行った。この状況を鑑み、7月3日からは東京・下北沢のトリウッドで10日間限定上映が決定した。

同作は、藤岡監督自らの“映画監督にかける夢”とリンクした「夢追い人」という企画からスタートしたもので、“あきらめない人”のモデルとして、マック赤坂氏ら「泡沫候補」と呼ばれる人々に密着したドキュメンタリー作品。2011年11月、橋下徹氏が仕掛けた40年ぶりの大阪府知事・市長ダブル選挙に、スマイル党総裁のマック赤坂ら場違いな4人の泡沫候補が現れる。なぜ彼らは300万円の供託金を支払ってまでして、敗北必至の選挙に立候補するのかに迫る。

マック赤坂氏のイメージとは結びつかない感動が話題を呼び、エンタテインメント性の高さからも徐々に評価が高まっていった。さらに、公開前に朝日新聞朝刊で高橋源一郎氏が大きく紹介し、作品保証を得たことも動員の後押しとなった。公開後もTwitterやFacebookに大きな反響が寄せられ、藤岡監督には取材依頼が相次いでいるという。

フラッシュバックメモリーズ 3D」の松江哲明監督は、同作を観賞し「そりゃ僕も気になっていた。なぜ、彼らは落選が明らかなのに出馬するのか、と。きっとあなたもそんな思いで映画『立候補』を目にしたはずだ。だが見事にその疑問に答え、さらには感動ってやつまで味わわせてもらえるとは。彼らは結果程度のことを求めて動いていなかった。とにかく自身の主張を訴え、世に問う」とコメントを寄せ、激賞している。

松江哲明 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る