マイクル・コナリー「ハリー・ボッシュ」を米アマゾンがドラマ化
2013年6月24日 15:42

[映画.com ニュース] 米作家マイクル・コナリーの「刑事ハリー・ボッシュ」シリーズが、米アマゾン・スタジオによってドラマ化されると米Deadlineが報じた。
原作者コナリー自身が約1年前からドラマ化に着手していた企画で、このほどアマゾンは同パイロット版「ボッシュ(原題)」にゴーサインを出したという。脚本をコナリーとHBOのドラマ「Treme」のクリエイターとして知られるエリック・オーバーマイヤーが手がけた。
ロサンゼルス市警の刑事ハリー・ボッシュを主人公とするコナリーの犯罪小説は、これまでに17作品が刊行されている。同シリーズに関しては、米パラマウント・ピクチャーズが1995年、第1弾「ナイトホークス」(92)と第2弾「ブラック・アイス」(93)、および「ハリー・ボッシュ」というキャラクターの映画化権を取得。しかし、その後まったく実現に向けての動きが見られず、業を煮やしたコナリーが2010年に権利を買い戻したという経緯がある。
なおアマゾンは現在、独自のドラマシリーズの制作に力を入れており、先頃ジョン・グッドマン主演で米上院議員の共同生活を描く「アルファ・ハウス(原題)」を含む2つのコメディシリーズと3つの子ども向けシリーズにゴーサインを出したばかり。続けて、ドラマシリーズの開発に着手することにしたようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント