渋谷スペイン坂スタジオ、20周年迎える SMAP登場時は3万人殺到…
2013年6月19日 08:00

[映画.com ニュース]ラジオ公開放送といえばここ。TOKYO FMの「渋谷スペイン坂スタジオ」が、6月19日で20周年を迎える。1993年の同日に渋谷PARCOパート1の1階に誕生して以来、渋谷の観光名所のひとつとして、のべ2500組のゲスト、そして全国から駆けつけるリスナーたちを迎えてきた。
記念すべき1回目のゲストは福山雅治だった。95年6月にSMAPが登場した際には、最多3万人が殺到した。登場回数が最も多いアーティストは、スガシカオで40回以上。一方、最も大きかったゲストは元大関・小錦で、リニューアル前のブースに入れず、仕方なくスタジオの外から出演したという逸話も残っている。
同スタジオは20周年を迎えまだまだ現役。現在は、夕方の帯番組「Skyrocket Company」など3番組が公開生放送されている。今月からはUstreamでスタジオの様子をライブ配信するサービスも始まった。
TOKYO FMは、20周年記念日の6月19日、「TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオ 20th ANNIVERSARY SPECIAL」と題し、午前9時から午後6時45分まで「Blue Ocean」「アポロン」「シンクロのシティ」「Skyrocket Company」の4番組を同スタジオから公開生放送。
乃木坂46が1日限り“スペイン坂46”に改名して4番組を縦断。さらに、「アポロン」にはDREAMS COME TRUEの中村正人、「Skyrocket Company」にはAKB48の柏木由紀が出演する。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12