本仮屋ユイカ、“心のヒーロー”アンパンマンと同い年にニッコリ
2013年5月29日 13:00

[映画.com ニュース] 女優の本仮屋ユイカ、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の富澤たけしと伊達みきおが5月29日、都内のスタジオでやなせたかし氏原作の人気アニメシリーズ劇場版第25作「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」の公開アフレコに臨んだ。
劇場版アニメの声優は初挑戦となった本仮屋は、ゾウの男の子・パオの声を担当する。「パオはアンパンマンに出会うことで前向きに希望を持って、頑張ることは素晴らしいと成長していく。キュートで希望がたくさん詰まった作品」とアピール。また、今年で25年目を迎えた劇場版「それいけ!アンパンマン」と同い年と知り、「アンパンマンのエンディングテーマを保育園のお遊戯会で踊ったのを良く覚えていて、今でもつらい時などによく口ずさむ。そんな心のヒーローと同じ年齢でびっくり」と縁を感じていた。
パオの師匠的存在でいつもパオを見守っているザジおじさんこと“ザジズゼゾウ”を演じた富澤は、「アンパンマンが頑張っている姿を見て普通に泣いてしまった。アンパンマンに“アンパンチ”で突っ込んでほしい」と新コンビ結成を希望。ばいきんまんが発明した最新メカ“スゴイゾウ”に扮した伊達は、「セリフは『スゴイゾウ』と『ヨゴスゾウ』だけ(笑)。それに感情を込め、喜怒哀楽をつけて言うのは難しかった」と苦戦しながら、「去年は復興、今年は希望がテーマ。東北の子どもたちにも見てほしい」と期待をふくらませた。
“空をきれいにできるハンカチ”を鼻から出そうと奮闘する小さなゾウの男の子・パオが、どんな困難にも立ち向かっていくアンパンマンと出会ったことで、失敗を繰り返しながらも前向きに生きていこうとする姿を描く。短編「みんなで てあそび アンパンマンといたずらオバケ」も同時上映される。7月6日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー