ディカプリオ、環境保護オークションの売上40億円を寄付
2013年5月16日 11:07

[映画.com ニュース] 地球環境保護の活動に熱心なレオナルド・ディカプリオが、米ニューヨークのオークションハウス「クリスティーズ」と組んでチャリティオークションを開催。予想の倍以上となる3880万ドル(約40億円)を集めた。
5月13日に行われた「11th Hour」オークションには、ジュリアン・シュナーベル、バンクシー、ロバート・ロンゴ、エリザベス・ペイトン、村上隆ら現代美術家の作品33点が出品された。
米ハリウッド・レポーターによれば、オークションにはディカプリオと親しいトビー・マグワイア、ブラッドリー・クーパー、マーク・ラファロ、サルマ・ハエックも出席。なかでもマグワイアは、セルゲイ・イェンセンの作品「Untitled(無題)」を26万2500ドルで落札し、売り上げに貢献したという。
今回のチャリティの売上金は、レオナルド・ディカプリオ財団を通じて各種環境保護プロジェクトに寄付される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映