桐谷健太、NHKドラマ初主演で“男芸者”を演じる「自分にはない繊細さを感じた」
2013年3月21日 17:30
[映画.com ニュース] 岐阜県を舞台にしたBSプレミアムドラマ「父の花、咲く春 岐阜・長良川幇間(ほうかん)物語」の完成記者会見が3月21日、東京・渋谷のNHKで行われ、同局ドラマに初主演した桐谷健太と、ヒロインを演じる蓮佛美沙子が出席した。
幇間とは、宴席の「間を幇(たす)ける」男芸者のこと。かつては舞伎とともにお座敷には欠かせない存在だったが、現在は岐阜市にひとり、全国でも数人が活動しているだけになっている。桐谷はかつて幇間だった父親を探す旅に出る青年を演じ、自身もドラマの中で幇間の舞いを披露しており、「自分にはない繊細さを、幇間さんという存在から感じた」と述懐した。
父親を知らずに育った次郎(桐谷)は、入院中の母親から渡された一枚の写真を頼りに、伝説の幇間だったという父親・梅次を探すことに。たどり着いた芸妓舞妓が暮らす“置屋”には、美しい芸妓の梅花(蓮佛)や置屋の女将らが、悲しみを背負いながらも笑顔で暮らしていた。
親子愛を描く内容に、桐谷は「自分のおかんに対する思いや、親父への気持ちが素直に(演技に)出たんちゃうかなと思う。やりきった感もあり、今はとても透明な気持ち」と確かな手応え。「自分が次郎という役を作るだけじゃなく、次郎が自分を作ってくれた」としみじみ語った。一方、芸妓役に挑んだ蓮佛は「難しい役どころだったが、衣装やメイクで自然と気持ちが変わることに気づき、日本の文化の計算された美しさを改めて実感した」と振り返った。
「父の花、咲く春 岐阜・長良川幇間(ほうかん)物語」はBSプレミアムで、4月3日午後10時放送。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー