映画芸術科学アカデミー内に衣装デザイナー部門が誕生
2013年2月3日 19:30
[映画.com ニュース] アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)に衣装デザイナー部門が誕生することになったと、The Wrapが報じた。
AMPASには約6000人の会員が所属し、俳優、監督、プロデューサーなど役職に応じた15の部門に分かれている。これまでは、衣装デザイナーは美術部門内の扱いだったが、今後は独立して16番目の部門を形成することになった。
さらに、7年前に設立されたメイク・ヘアスタイリスト部門の理事も、他部門と同様の3人に増えることになり、AMPASにおける衣装デザイナー、ヘアスタイリスト、メイクアップアーティストの発言権が大きくなることになった。
その一方、スタントマンやキャスティング・ディレクター、エージェントらが同アカデミーへの加入を求めてロビー活動を行っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー