ゴールデン・グローブ賞TV部門、「HOMELAND」&「ゲーム・チェンジ」が3冠
2013年1月14日 14:44

[映画.com ニュース] ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が主催する第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式が1月13日(現地時間)開催され、クレア・デーンズが主演する「HOMELAND」が、TVシリーズ/ドラマ部門において作品賞、主演男優賞、主演女優賞の3冠に輝いた。
2011年に米Showtimeで放送スタートした「HOMELAND」は、CIAの女性捜査官が、イラク戦争で行方不明になり、8年ぶりに帰還した元海兵隊軍曹によるテロ計画を捜査するミステリードラマ。主人公の敏腕捜査官を、デーンズが演じている。
同じく3冠を達成したのは、ジュリアン・ムーアがサラ・ペイリンに扮し、2008年の大統領選の裏側を描いたテレビ映画「ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女」。同作は最多5部門にノミネートされたうち、ミニシリーズ/TV映画部門の作品賞と主演女優賞、そして助演男優賞を受賞した。
TVシリーズ/コメディ部門は、新進女性クリエイターのレナ・ダナムが監督・脚本・主演を手がける米HBOの「Girls(原題)」が作品賞、主演女優賞を受賞した。
第70回ゴールデン・グローブ賞TV部門の結果は以下の通り。
▽作品賞
「ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女」
▽主演男優賞
ケビン・コスナー「宿敵 因縁のハットフィールド&マッコイ」
▽主演女優賞
ジュリアン・ムーア「ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー