Facebook「いいね!」と映画のヒットの関連性は?
2013年1月11日 12:10

[映画.com ニュース] ハリウッドの映画スタジオが、Facebookの影響力に懐疑的になり始めていると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
映画スタジオは、テレビCMや劇場予告編よりも安価に観客動員を増やせることを期待し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス大手のFacebookに着目。しかし、昨年9月にFacebookのニュースフィードで投稿が表示されるアルゴリズムが変更となり、「いいね!」やコメントを得たページが優先され、メジャースタジオが作成する自社作品のファンページへのリーチが激減した。
機を同じくして、Facebook側がニュースフィードの広告販売に積極的になったため、いまではアメリカで公開される映画の99%が同社に広告を出稿している。しかし広告料が高価なため、映画スタジオの重役のなかには、その効果を疑問視する人がでてきているという。
Facebookは広告宣伝の出稿先のひとつに過ぎないと、CBSフィルムのマーケティング担当のテリー・プレスは明言する。「もし新作映画をFacebookでしか広めることができないなら、買わざるを得ない。でも、実際はそうじゃない」
同記事では、今後はFacebookではなく、TwitterやTumblr、Pinterestなど他のSNSでの広告展開が増えることになりそうだと伝えている。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12