米英のインターネットTVユーザー、映画続編への出資に前向き
2012年12月27日 23:50
[映画.com ニュース]インターネットでテレビ視聴をするユーザーが、映画やテレビなどのコンテンツ製作へのクラウドファンディングに前向きであることが明らかになったと、バラエティ紙が報じた。
コンサルタント会社Accentureは9月、英米のインターネットTVユーザー2000人を対象に、クラウドファンディングに関する調査を実施。その結果、好きなテレビ番組や映画の続編であれば、些少でも出資をしたいと3割以上の人が返答した。
アメリカでは37%が出資に興味があると答え、予算別では1ドルから4ドルまでが16%、5ドルから24ドルまでが15%、25ドル以上と答えた人も6%いた。対象が好きな作品の続編に限定されているものの、一般ユーザーがコンテンツ製作への出資に関心を抱いていることが明らかになったため、今後、クラウドファンディングを用いたヒット映画が生まれる可能性がありそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和