映画業界初!「ドラゴンゲート」3Dアスキーアート映像公開
2012年12月26日 18:10

[映画.com ニュース] ワイヤーアクションとCGを駆使し、けれん味たっぷりの壮絶アクションが展開する3Dアドベンチャー「ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝」(ツイ・ハーク監督、ジェット・リー主演)が、日本の映画業界初となる“3Dアスキーアート”によるプロモーション映像を公開した。
“アスキーアート”とは、記号や数字などの文字を組み合わせて作られた絵のこと。今回のプロモーションでは、1コマ1コマ作成されたアスキーアートをアニメーション化、さらにステレオグラム(目の焦点をずらし凝視することで立体視が可能な画像)の視覚効果を行い、裸眼のままで3D映像を楽しめる体験型ムービーを実現した。
特設サイト(http://dragongate-movie.jp/special/)で公開されている同ムービーでは、荒野にたたずむ(文字で表現された)ジェット・リーが目を見開き、渦巻く縄を背景にクルクルと剣を振り回し、鎖を片手に剣を動かすシーンを見ることができる。縄は「縄」という漢字、鎖は「鎖」という漢字で表現されているのも面白い。「驚天動地3D」「超絶ワイヤーアクションにハリウッド降参」のコピーが続いたあとには、ハリウッドの映画スタッフが白旗を上げるコミカルな描写が入るという凝りようだ。
「ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝」は、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズのツイ・ハーク監督&ジェット・リーが、14年ぶりに黄金タッグを再結成したアクション・アドベンチャー。今回のプロモーション映像は、奇想天外で大胆なアクションが3Dで飛び出し、はみ出してくるという同作の魅力を、うまく伝えるものとなっている。2013年1月11日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー