米ワーナーで後継者めぐり“お家騒動”勃発
2012年11月14日 22:30
[映画.com ニュース] ハリウッドでNo.1の規模を誇る映画スタジオであるワーナー・ブラザースで権力闘争が勃発していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
2010年9月に、最高経営責任者(CEO)のバリー・マイヤー氏が13年末での引退を表明したことが発端だ。これを受け、親会社タイム・ワーナーのジェフリー・ビュークス会長は、ワーナーの次期CEOをテレビジョン・グループ社長のブルース・ローゼンブラム、モーション・ピクチャーズグループのジェフ・ラビノフ、ホーム・エンタテインメント・グループのケビン・ツジハラの3人の中から選考すると発表した。
ビュークス会長は、3人に刺激を与えることで各グループの奮起を期待したようだが、これが裏目に出た。グループ同士で対立が起き、モラルが低下。同社の幹部は、「社員はみんな後継者問題で頭がいっぱいで、緊張感と居心地の悪さが蔓延しています」と告白する。
「両親が離婚しようとしているとき、どうしたらいいかわからない子どものような気分です」。関係者によれば、トップランナーはテレビ部門トップのローゼンブラムで、その後を映画部門のラビノフが追う展開だという。後継者は、来年上半期に発表される予定だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー