G・ルーカス、売却益3200億円は慈善事業に投じると告白
2012年11月2日 11:14

[映画.com ニュース] ルーカスフィルムをウォルト・ディズニー社に売却することを発表したジョージ・ルーカスが、その売却益を慈善事業に投じる計画であることが明らかになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
ルーカスはルーカスフィルムを100%所有しているため、40億5000万ドル(約3200億円)という巨額の売却益をほぼすべて手にすることになる。気になるのはその使い道だが、ルーカスフィルムの広報によれば「ジョージ・ルーカスは、取引が終了したあかつきには、その利益の大半を人道事業に寄付する意志を表明しております」という。
ジョージ・ルーカス・エデュケーショナル基金を運営するルーカスは、2006年には母校の南カリフォルニア大学に1億7500万ドルを寄付している。他にも、古い映画の保存と修復を行うFilm Foundation、がんの撲滅を目指す非営利団体のStand Up 2 Cancer、難病を抱える子どもの夢の実現を手伝うボランティア団体Make-A-Wish Foundationなどにも寄付。これらの団体に寄付をするのか、新たな基金を立ち上げることになるのかは不明だ。
ちなみに、ルーカスは今後の抱負をこう語っている。「過去41年間にわたり、わたしの時間と資金のほとんどはこの会社に注がれた。人生の新たな1ページを刻むにあたり、人道目的のためにこれまで以上の時間と資金を投じられることに感激しています」。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ