映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

デジタルレコーダー普及の余波 米でライブ視聴者が減少

2012年10月30日 23:30

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース] DVRと呼ばれるデジタルレコーダーの普及により、アメリカのテレビ業界が転換期にきていると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。

ニールセンの調査によれば、アメリカの1億1420万世帯のうち、現在では5030万世帯にDVRが普及している。このため、ライブでテレビを鑑賞せずに、後から視聴する人が急増しているという。たとえば、J・J・エイブラムスが制作総指揮を手がける新ドラマ「レボリューション(原題)」のライブ視聴者数は920万人であるのに対し、DVRやVOD(ビデオ・オン・デマンド)、オンラインで視聴する人は500万人近くになる。

DVRのおかげで番組を見逃す人が減るため、総視聴者数はアップするものの、録画番組の場合はCMが飛ばされてしまうケースが増える。広告を出稿する側としては、新作映画や新製品など、放送時期に合わせたCMを用意しているため、これは由々しき問題といえる。

DVR率が高いのはドラマ番組で、スポーツ番組や授賞式番組などは生放送で鑑賞する視聴者が大半を占めることから、今後は生放送番組にタイムリーなCMが流れていくと考えられる。ただし、ドラマ番組の広告収入は減ることになるが、全体の視聴者数は増加するため、マイナスにはならないとの見方もある。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング